落語会・その他のイベント出演履歴

落語会・その他のイベント出演履歴: 2018年

2020年2019年2018年2017年2016年2015年2014年2013年

日時・公演名 出演者 会場
2018年1月2日(火)
平成30年 新春国立名人会

若山胤雄社中
桃月庵白酒
三増紋之助
林家正雀
柳家小菊
柳家小満ん
仲入
おぼん・こぼん
三遊亭金馬
林家二楽
柳亭市馬

国立演芸場
2018年1月5日(金)
第83回新春プラザ寄席

市馬・志らく・三三・一之輔

太田区民プラザ 大ホール
2018年1月10日(水)
柳亭市馬独演会

市馬・市童

横浜にぎわい座
2018年1月19日(金)
第703回 東京落語会

松本源之助社中 寿獅子
三遊亭ときん「家見舞」
林家彦いち「お見立て」
古今亭菊丸「うどん屋」
春雨や雷蔵「宮戸川」
仲入
瀧川鯉昇「ねずみ」
柳亭市馬「二番煎じ」

ニッショーホール
2018年1月21日(日)
第60回記念毎日落語会

立川生志・桃月庵白酒・瀧川鯉昇・柳亭市馬

今池ガスホール
2018年1月27日(土)
第9回 岡山烏城落語会「市馬・花緑二人会」

柳亭市馬・柳家花緑

おかやま未来ホール
2018年1月29日(月)
四派よったり競演会

円楽・市馬・志らく・文治
橘之助

ルネ小平大ホール
2018年1月30日(火)
第111回 ロゼ寄席 市馬独演会

市馬

2018年1月31日(水)
第637回 紀伊國屋寄席

市馬「七段目」

紀伊國屋ホール
2018年2月3日(土)
節分四景

前座
春輔「鬼の涙」
小のぶ「宮戸川」
仲入
市馬「お楽しみ」
金馬「お楽しみ」

日本橋社会教育会館ホール
2018年2月9日(金)
柳亭市馬・春風亭昇太二人会

市馬・昇太

いちょうホール 大ホール
2018年2月10日(土)
第四十七回 大手町落語会

さん光
こみち
市馬
仲入
兼好
権太楼

日経ホール
2018年2月11日(日)
春之輔改メ四代目桂春團治襲名披露公演

●夜の部

松竹座
2018年2月12日(月・祝)
七代目笑福亭松喬襲名披露 名古屋公演
ウインクあいち 大ホール
2018年2月24日(土)
リリア寄席 さん喬・市馬・志らく落語会

さん喬・市馬・志らく

川口総合文化センター・リリア
2018年3月3日(土)
明治座 浜町寄席

昼の部:市馬・白酒・談笑

明治座
2018年3月4日(日)
桂雀々・柳亭市馬 東西会

桂雀々・柳亭市馬
三遊亭わん丈・鏡味仙志郎

春日井市東部市民センター
2018年3月10日(土)
三喬改メ 七代目 笑福亭松喬襲名披露公演

笑福亭松喬
桂文枝・柳亭市馬・柳家花緑
笑福亭遊喬・笑福亭喬若

わくわくホリデーホール(札幌市民ホール)
2018年3月11日(日)
落語特選 招福の会

柳亭市馬・桃月庵白酒・林家二楽

ホテルレイクビュー水戸 2階飛天・鳳凰の間
2018年3月18日(日)
大分府内寄席

第四回 柳亭市馬独演会
柳亭市馬・柳家緑太

トキハ会館 5階ローズの間
2018年3月24日(土)
第九回 正蔵 正蔵を語る

落語  たま平
曲独楽 紋之助
落語  正蔵「七段目」
落語  市馬
仲入
紙切り 正楽
落語  正蔵「おかめ団子」

国立演芸場
2018年4月7日(土)
第13回 ワザオギ落語会

正太郎
こみち
市馬(特別出演)
仲入
天どん
一之輔

国立演芸場
2018年4月10日(火)
第十三回 市馬・文治二人会

市馬「夢の酒」ほか一席
文治「擬宝珠」ほか一席

横浜にぎわい座
2018年4月12日(木)
天満天神繁盛亭

●昼席:15:10上がり

天満天神繁盛亭
2018年4月13日(金)
毎日落語会 市馬がゆく7

市馬
市弥

今池ガスホール
2018年4月14日(土)
柳亭市馬独演会

市馬
市江

三鷹市芸術文化センター 星のホール
2018年4月21日(土)
第467回 花形演芸会

落語  三遊亭わん丈「寄合酒」
落語  柳亭市江「権助魚」
コント かもめんたる
講談  神田鯉栄「鉄砲のお熊」
仲入
落語 ゲスト 柳亭市馬
三味線漫談 林家あずみ
落語  古今亭志ん五「甲府い」

国立演芸場
2018年4月25日(水)
どんぶり亭らくご会 第一回 柳亭市馬独演会

市馬

遊学館ホール
2018年4月28日(土)
第四十八回 大手町落語会

小辰
市馬
さん喬
仲入
花緑
権太楼

日経ホール
2018年5月5日(土・祝)
第29回 大演芸まつり 落語協会「五月まつり」

開口一番
春風亭一之輔
桃月庵白酒
柳家小さん
柳亭市馬
仲入
口上
林家正楽
三遊亭金馬

国立演芸場
2018年5月8日(火)
第三十回 柳亭市馬独演会

市馬

横浜にぎわい座
2018年5月22日(火)
第52回 宇都宮落語会~柳亭市馬独演会~

市馬

栃木県総合文化センター サブホール
2018年5月26日(土)
第三十三回 鶴川落語会 小遊三・市馬二人会

小遊三・市馬

和光大学ポプリホール鶴川
2018年5月27日(日)
みなみ寄席 柳亭市馬独演会

市馬

南日本新聞会館「みなみホール」
2018年5月30日(水)
桂夏丸真打昇進披露の会IN深川
深川江戸資料会 小劇場
2018年6月2日(土)
大須演芸場6月定席~四代目桂春團治襲名披露興行~

●第1部:12:15~口上、12:30上がり
●第2部:15:45~口上、16:00上がり

大須演芸場
2018年6月3日(日)
小のぶ・市馬二人会

小のぶ・市馬

赤坂会館 6階稽古場
2018年6月8日(金)
笑ホール寄席

市馬・白鳥
おさん・らく兵

たましんRISURUホール(立川市市民会館)小ホール
2018年6月9日(土)
第四十九回 大手町落語会

小辰
権太楼
市馬
仲入
三三
さん喬

日経ホール
2018年6月30日(日)
柳の家の三人会

市馬・喬太郎・三三

なかのZERO 大ホール
2018年7月6日(金)
第100回道新寄席 柳亭市馬落語会

~北海道で本物の寄席の雰囲気を感じる会~
●16:00~江戸寄席ごよみ 林家扇・柳亭市童・柳家やなぎ・神田松之丞・太田その社中
●19:00~市馬独演会 講談松之丞特別参加

道新ホール
20198年7月8日(日)
第135回 武蔵野≪七夕≫寄席

柳亭市江
桂米福
仲入
ボンボンブラザース
柳亭市馬

武蔵野公会堂
2018年7月15日(日)
三遊亭圓朝生誕百八十年 圓朝祭

「ふだんの袴」一之輔
「豊志賀」三三
「新版三十石」白酒
「藪入り」権太楼
仲入
「紺屋高尾」歌丸
「かぼちゃ屋」市馬
「死神」円楽

よみうりホール
2018年7月20日(金)
第99回 所沢寄席~市馬・志らく二人会~

市馬・志らく
鏡正二郎

所沢市民文化センターミューズ マーキーホール
2018年7月21日(土)
第181回 朝日名人会
有楽町朝日ホール
2018年7月22日(日)
第210回 北九州市民寄席~柳亭市馬独演会~

市馬
青空たのし

北九州芸術劇場 中劇場
2018年8月15日(水)
第32回 柳亭市馬独演会 残暑見舞公演

市馬・市弥

横浜にぎわい座
2018年8月22日(水)
夜のビックショー

喬太郎・はだか・市馬・兼好・一之輔

なかのゼロホール
2018年8月27日(月)
みなと毎月落語会~柳亭市馬独演会~

市馬

麻布区民センター 区民ホール
2018年9月15日(土)
よってたかって秋らくご'18

夜の部
市馬・三三・兼好・松之丞ほか

よみうりホール
2018年9月17日(月・祝)
第17回 材木座らくご会

市馬

光明寺本堂
2018年9月24日(月・祝)
かまくら名人劇場 第34回 よったり競演会

市馬・雀々・白酒・談笑
鏡味味千代

鎌倉芸術館 小ホール
2018年10月3日(水)
第一回 栗好みの会「市馬・一之輔二人会」

市馬・一之輔

深川江戸資料館 小劇場
2018年10月13日(土)
第422回 国立名人会
国立演芸場
2018年10月20日(土)
第183回 朝日名人会

柳家さん喬・柳亭市馬・柳家三三
桂やまと・春風亭正太郎

有楽町朝日ホール
2018年10月22日(月)
第646回 紀伊國屋寄席

市馬「三十石」

紀伊國屋ホール
2018年11月2日(金)
第12回 博多・天神落語まつり

●F-3 日本落語協会準備会
桂文枝・桂文珍・柳亭市馬
三遊亭円楽・春風亭昇太
立川生志・笑福亭喬介

FFGホール
2018年11月2日(金)
第12回 博多・天神落語まつり

●J-4 4代目春團治襲名披露の会
桂春團治・桂文枝・三遊亭小遊三
春風亭小朝・柳亭市馬
三遊亭遊雀・笑福亭喬介

JR九州ホール
2018年11月3日(土)
MIX寄席 晩秋四景

柳家さん喬・柳亭市馬
桃月庵白酒・春風亭一之輔

よみうり大手町ホール
2018年11月28日(水)
第362回 県民ホール寄席 柳亭市馬独演会

市馬

神奈川県民ホール 小ホール
2018年11月29日(木)
演舞場発 東寄席 柳亭市馬独演会

~落語と日本酒と伝統野菜を楽しむ会~
●落語 市馬(二席)
●日本酒と季節のお料理
●お楽しみ抽選会

新橋演舞場 地下食堂「東」
2018年12月25日(火)
柳亭市馬・玉川奈々福二人会

市馬:落語・歌謡浪曲
奈々福:浪曲
沢村豊子

紀伊國屋ホール

2020年2019年2018年2017年2016年2015年2014年2013年

PageTop